ブログを読みに来てくれたあなた。大好きです!
約30年前、小学生の頃、夏の遊びといえば『ザリガニ釣り』だった筆者。
最近3歳の息子が「釣り」に興味を持ち始めたことで、安価で始められて、釣るのが簡単で、比較的安全に楽しめる『ザリガニ釣り』に連れ出すようになりました。
この記事では、私と息子が実際に『ザリガニ釣り』を楽しんだことがある場所3カ所をご紹介します。
戸田川緑地公園(港区)
愛知県民なら言わずと知れた『ザリガニ釣り』スポットと言えば、戸田川緑地。
ザリガニ釣りができるポイントは、戸田川緑地内のとだがわ生態園の小川。
とだがわ生態園最寄りの第4駐車場に車を停めて、南西に約3~5分程歩いていくと、助命壇があります。そのあたりに人が集まっていたので、戸田川緑地の一番の人気ポイントだと思います。
GW最後の土日に息子と一緒に出掛けましたが、どちらの日も20人~30人がザリガニ釣りを楽しんでいました。
小学校低学年くらいの子達が多く、「釣れたー!」とか「逃げられた―!」とか「うわメッチャデカイのおる!」とか、にぎやかな感じでした。
また、なかなか釣れない息子に「ここめっちゃ釣れるからやってみな」とか「もっとじっくり待ったほうが良いよ」とか「もっとゆっくり上げようよ」とか、アドバイスをくれたりして、こんな感じなんだかいいなぁと、しみじみ思いながらその様子を眺めていました。
平和公園(千種区)
上に書いた戸田川緑地とは違い、知る人ぞ知るといった感じなのが『平和公園』の「なごや東山の森『くらしの森』」。
ザリガニ釣りが楽しめるのは、平和公園くらしの森里山の家から東に歩いて約3~5分の小川。
小学生なら飛び越えられるくらいの川幅で、水深は深いところで3歳の息子の膝下くらい。安全にザリガニ釣りを楽しむことができますし、まだ釣りには早いお子さんでも『ザリガニ採り』を楽しむことができます。
4月の下旬、ザリガニ釣りにはちょっとまだ早いかなって時期に訪れましたが、『ザリガニ釣り』や『ザリガニ採り』を楽しむ親子が10組ほどいました。
当日は、幼稚園や保育園に通っているくらいの子たちが多く、子供が安全にザリガニ釣りができる、安心して見守れるってことで、親御さんが連れてきやすいのかなと思っています。
ただここ平和公園くらしの森の難点としては、最寄りの駐車場が狭く、運が良くないと車を停められないってこと。そんなときは少し離れたコインパーキングに車を停めて、歩いてこなきゃいけないってこと。
市民四季の森公園(小牧市)
ココ、小牧市の市民四季の森公園は個人的には超穴場のザリガニ釣りスポットだと思っています。
ザリガニ釣りができるのは、公園の北側にあるエントランス広場にある池(≒ビオトープ)。公園の北駐車場から歩いて3~5分くらいの場所にあります。
池の外周は、大人の足で1分もかからないくらいのとても小さな池。池の周りに転落防止用の低い(高さ30㎝位?)の柵というかネットが張ってあるので、50㎝~1mくらいの棒を竿にしたほうがザリガニがいそうなポイントを狙いやすいと思います。
池から東にのびる小川(大人がちょっと飛び越えられる川幅、水深は深くて15㎝くらい)にもザリガニが潜んでいますので、そこでザリガニが餌に食いつく瞬間を見ながら釣りをするのも楽しいです。
ザリガニ釣りの仕掛けについて知りたい方は、下の記事をお読みください。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
『愛知県│親子でザリガニ釣りが楽しめる場所3選』いかがだったでしょうか?
「ちょっとタメになったよ」「まぁまぁ良かったよ」と思ってもらえたり、コメント欄に感想もらえたりしたら嬉しいです。
子供さんと楽しいザリガニ釣りの思い出が作れることをお祈りしています!
最後まで読んでくれたあなた、大・大・大好きです!
またのお越しをお待ちしております。
さて、お買い物でもしましょうか?
それともお出かけにする?
コメント